結婚指輪の手作りは安いのか?

目次

結婚指輪の予算はどのくらいなのか

結婚式からずっと身につける結婚指輪ですが、みなさんの購入予算はどのくらいでしょうか?その方によって変わってくると思いますが調べてみました。

ゼクシィの2019年調査では結婚指輪購入の平均価格はペアで24.2万円だそうです。購入する価格帯では20万円~25万円という価格帯が約31%ともっとも多い価格帯のようです。この中で既製品の場合で24万円くらい、フルオーダーメイドの場合はもっと高くなるように思いますが25万円くらいになっています。オーダーでも高額にならないような注文が増えているようです。

海外の有名ブランドの場合はペアで30万円以上するものもありますが、昨今では購入する人が減っているようです。ネームバリューだけで価格が高いので同じような結婚指輪は国産既製品でも沢山あるのでブランドに拘らない人は安い国産結婚指輪の購入する傾向に変わってきました。

人気が出てきた自分で作る手作り結婚指輪の値段は?

今、最も注目されている結婚指輪の購入方法に自分で手作りする結婚指輪があります。自分で手作りする場合は結婚指輪の原型を自分で作るので自分の思ったようなデザインを作ることが出来ます。オーダーメイドに近い製造・購入方法になるので値段が高くなるように思われますが、意外とその価格相場は安く、ペアで10万円~15万円程度で購入出来るようです。

なぜ手作りで結婚指輪を作れば安いのか?

手作り結婚指輪が安い理由は、その作り方と価格の算出の仕方にあるようです。

結婚指輪を初めジュエリーの製造には元になるワックス原型が必要です。そのワックスを鋳造という方法で金属に流し込み仕上げていきます。既製品やオーダーメイドの場合はワックス原型を製造メーカーや販売店で作って用意するようになりますが、手作り結婚指輪の場合はお客さん自身がワックスを作ってしますので販売店側はその手間が省けます。その分値段が安くなるのです。

また、値段の算出方法は多数のお店が結婚指輪の重さによって計算するような値段になっています。つまりサイズが小さくて幅が細いほど安くなる!と言うことです。既製品の場合はだいたい1号~20号までは同じ値段になっているのでサイズの小さい女性にとって割高になってしまいます。手作り結婚指輪の場合はこの不公平が無くなるのです。

手作りだとデザインが安っぽくなってしまうのでは?

いくら値段が安いからと行って見るからにチープな仕上がりだったり、思ったようなデザインにならないのでは?とう心配があるかもしれません。

ですが、そのような心配はいりません!手作りが出来るお店の場合は昔からジュエリー製作に携わっていた店がほとんどで、自社工房を持っており仕上げは一般の結婚指輪と遜色ない仕上がりになっています。当然のようにお店側では普段の仕事でワックス製作によりジュエリー製作しているのでワックス製作のプロです。

お店側の人達がジュエリー製作出来ないと人には教えられないので当たり前のことですが、プロの職人に教えてもらって指輪の原型を作るのでキレイに出来ないはずがありません。

だけどワックスは自分で作るから失敗したりキレイに出来なかったらどうしよう。という不安もありますが、お店では熟練したプロのスタッフが製作のお手伝いや仕上げをしてもらえるので安心です。

また結婚指輪を作るためのワックスは折れたり割れたりしても熱で溶かしてくっつける事が出来るのでほぼ失敗と言うことがありません。

手作り結婚指輪のお店の選び方

これまで説明したように手作り結婚指輪はオーダーメイドのように自分たちのオリジナルが作れて値段も安い今一番人気の結婚指輪の購入方法です。お店は沢山ありどのお店が良いか迷いますが、仕上がりのクオリティーや価格を押さえて結婚指輪を手作りするにはお店選びが重要です。良い店と悪い店とを判別するための目安になる要点をまとめてみました。

良いお店

  • プロのスタッフが常駐している
  • 実際に作った指輪デザインをホームページで沢山掲載している
  • 来店したお客さんが沢山いる(お客さんが掲載されている)
  • アフターサービスの記載がしっかりとホームページにある
  • 予約時間に貸し切りでマンツーマンで個別に作業ができる

悪いお店

  • 教えてくれる人が素人に近い(しっかりしたサポートをしてもらえない)
  • 指輪のデザインがよく似たものしか紹介されていない(製作クオリティーが低い)
  • 実際に来店したお客さんの掲載数が少ない
  • アフターサービスの記載がホームページにない
  • 何組ものカップルをまとめて作業させる(チェーン店にありがち)

上記のような事をふまえてしっかりしたお店を選び、安く結婚指輪を手作りし一生大切に出来る結婚指輪を購入しましょう!